■ A3対応プリンターの使い道
町内会の地図といった大き目の資料を作成する為、A3プリンタの新品を探していたのですが、高価な商品しかみあたらなかったので、急遽予定変更でヤフオクのお世話になりました。さすが中古でもA3対応のプリンタとなるとA4サイズまでのプリンタと比べると2倍以上の価格差はあります。実際の使用用途としては写真の印刷がメインで購入される方がほとんどなので、私のような用紙サイズでA3プリンタを購入するのは少しもったいないかなと思います。
5年ほど前の旧機種ですが、このプリンタは良いところは最近詰替えインクが使えない機種が多い中、リセッタを使ってガンガン詰替えができるところです。当時のフラグシップの機種に詰替えとはと思いますが、やはり中古なので気にせず使っていこうかなと思います。但し詰替えはグリーンとレッドは使用できないので正規品を購入しています。
最新機種でプロ志向商品のPRO-1とかPRO-100を新品で買おうと思うと6万近くしますので、どうしても欲しいと思っているかたはまずオークションで物色するのも有だと思います。
それでもプロ志向の方は新品を購入されるのでしょうね、一般用途の商品も最近安くでありますが、詰替えできない為、インクコストがかなりかかりますのでその点を考慮して商品をゲットして下さい。
◆A3対応プリンター上級モデル
|
|
◆ お勧めアイテム
|
|
|
◆ お勧めショップ
|
|